2007.02.7

ここでの項目説明
月日は早くも過ぎ去り気が付けば僕【進一】と弟【良次】の路上での絵【ポストカード.ステッカー.ポスター】売りの日々も多くの時間を費やすに至りました。
ほんの気まぐれみたいに始めた絵【ポストカード.ステッカー.ポスター】売りの日々の中で僕らは一体どれほどの絵にどれほどの詩にどれほどの言葉を描いてきたのでしょうか。
そしてその中でどれほどの人の心の中を渡り歩いた事でしょうか。
あまりに生きていく事が下手くそで右も左も分からぬ僕らにそうした日々は有り余る程の多くの事を教えて貰い、そして有り余る程の多くの事をもたらして貰いました。
ただただそうした日々に感謝の念と共にそしてそうした日々にこの身を費やせれた事に感無量と言った思いです。そしてここでの項目では昔は僕らが路上で売っていて今は売ってはいないへんてこな絵やら、もしくはただ書き溜めていた物等を少しづつ展示していこうと思います。
月日と共に微妙に変わりゆく僕らの絵を見れるのではないでしょうか。



Classic
良次絵
良次絵
良次絵
良次絵
良次絵
Explanation
ビリー.ドール
ウニョウニョマン?
やっと人らしき生き物
絵に字が入ってる
かかし
初め弟【良次】が、こうしたへんてこな絵を書き始めた時は、その独特の感覚センスに驚いたものです。
今見てもやはり不思議なデザインで見ていて飽きないですね。
ちなみにこのキャラクターは弟のお気に入りのビリー.ドールです。
弟の初期の頃はの絵は一環してこのような感じでした。
よくお客さんにおばけの絵と言われてたんじゃないでしょうか。
やっぱりこの透明感のデザインがおばけに見えるのかな?
しかしその独特なセンスは他の絵描きの子らを驚かせたものです。
おばけみたいな線だけの絵を書きつつも気が向いたかのようにこうした絵も書いてたりもしました。
これはこれでなかなかと面白みのある絵だなと僕は思います。
またこんな感じのも描いてみて欲しいですね。
始めの頃の弟の絵には詩が散りばめれてました。
絵売り6年目にしてこの頃また少しだけ詩を添えるようになりましたが、この頃の弟の絵を買った人はもしかしたら貴重な物を買ったのかもしれませんね。
なかなかと心捉える文面です。
このキャラクターはかかしらしいです。
弟はどう言う訳だか、田んぼの見張り番のかかしがやたらとお気に入りみたいです。
この絵は何度となくリメイクしては路上での絵売りで販売しているので、弟のかかしへのこだわり具合が解ります。


Classic
進一絵
進一絵
進一絵
進一絵
進一絵
Explanation
絵売り用の絵第一号
ダストマン
ビールネタばかり?
悪態つくキャラクター
女の子言われて
僕は本当はあまり路上での絵売りをしたくなかったので、適当な絵を書いてました。
始めたての頃【2.3週間程】は原画をそのまま売ってたのですが、これは売れずにずっと残ってました。
これはやる気なしですね。
載せるのも恥ずかしい程に何だか凄くヘタッピです、、
絵売りをして7.8ヶ月くらいまでの僕【進一】のポストカードは毒々しいキャラクターに過激な文章が僕なりの方向性でした。
みんながよくよく文面を読んで眉をひそめてた事が今では懐かしく思います。
そして今まただからこそそうした方向性を新たな心持ちのもと気概シリーズとして復活させた僕です。
初期の頃から僕【進一】のポストカードはビールを題材にした物が多いです。【今でもかな?】
だから差し入れはお酒ばかりです。
ある時に当時14歳の中学生の女の子にもビールを差し入れされてました。
あの時はさすがにびびったな、、、
けれど内心嬉しかったですけどねっ!!
僕の書くキャラクター達はよく悪態毒づきます。
僕自身が昔はかなり口が悪く、悪態ばかりついてたのでその延長線上でポストカードもそうなったんでしょうね。
けれども今はもう悪態をつく事はほとんどありません。
....のつもりです....
へへへ...
どうかな、、、?
僕のポストカードは詩やら文面がとても多いのに、少し愛についての物が少なく、だから愛の言葉を書いてみてはと、女の子に散々言われるので、一先ず書いてみたら、こんな感じになりました。
キャラクターの顔がとても不快そうです。何に対しても素直になれないそんな内面が絵に出たのかもしれません。




Classic
良次絵
良次絵
良次絵
良次絵
良次絵
Explanation
愛犬あい
弟のお気入りの絵です
絵付き誠ステッカー
太陽ステッカー
絵付き侍ステッカー
今はもう居ない昔僕らが飼っていた愛犬あいの絵です。
僕らが心から好きで、そして廃れる事のない契りの中、多くの困難な事を共に過ごしてきた僕らが決して忘れる事などありようもない程に心の中に住んでる大切な奴です。
たった一度だけでいいから僕はまたこいつの頭を優しく撫でてやりたいです。
この絵は本当にあいに似てるなぁ、、
そして文面においても、あいその物を本当に表せてます。
さすがだなぁ、、
それだけ弟もあいの事を大切に思ってたそんな現れでしょうね。
弟が売るために描いたのではない、何気なしに気楽に描いた昔の絵です。
弟的にこの絵は気に入ってるとの事で、是非ここでみなさんに見せてみたいと、だからここで紹介させて頂いてます。
色はついてませんが、けれどもなかなかと良い味が出てますね!!
弟らしさが出ている絵です。
この僕にはないセンスが随所にあるので色々と触発されます。
もしかしたらこんな感じの作風もまた弟の気が向き次第どんどん増えるのではないでしょうか。
僕らは初期での絵売りはコンビニで原画をカラーコピーしてそれをポストカード.ステッカーに両面ラベル.両面テープ.テープのり等に商品に合わせてはっつけてそれを商品としていたので、結構コピー代が馬鹿にならないので、弟は白黒でこれをコピーして、後から直接、字の所をオレンジ色に塗って路上での絵売りにて売ってました。
小さな努力ですね。
んんん....
そして弟のステッカー売りの手法と言う物を後輩の絵売りの子らがよく真似してたなぁ...
ん..?それは今もか。それほどに尋常じゃない売り上げでしたからね...
このシリーズで描いた太陽です。
弟はどうやら、かかしに太陽に侍を描くのが好きだったみたいですね。
この太陽は今も描いてたりもします。
一度思いついたキャラクターなり絵を、弟は飽きる事なく愛着を持ち続けると言った姿勢が伝わりますね。
そして今後弟は元祖ステッカー売りの真骨頂を見せてやると、色々とアイデアを練っています。
情けない事が悲しくも蔓延る路上の絵売りに弟の真のステッカー売りと言う物はどのような物なのかを見せつける時がもう目の前に迫ったと言えるのかもしれません。
このシリーズでの侍ステッカーです。
【弟が京橋.枚方で怒濤の勢いを見せた侍ステッカー】実は僕と弟は子供の頃からやたらとどう言うわけだか侍が好きだったんですよね。
そしてその気持ちを決して失わずに弟は今だこだわりを持って侍の絵を追求して描き続けてます。
絵を描くに置いて一環して一つの物だけを描き続けるその姿勢は見習う点が多く、この僕には少し欠けている事でもあるので敬意払うべきその姿勢と言えるのかもしれません。


Classic
進一絵
進一絵
進一絵
進一絵
進一絵
Explanation
愛犬あい
宙ぶらりん
隠された真意
通り過ぎる過去
プロトタイプ
絵売りをやり始めたての頃の作品です。
そう、名前をつけたその段階で、それは己の意識化に入る特別な何か、、、
そして、それをそうしたのならば、それはそれに心向ける覚悟を必要とするもので、安易に適当にそれでいて気まぐれなものではあってはならないもの。
気まぐれの先に後に残されたほんの少しの暖かみを知ったそれらは、これからそうした寂びさを感じ、前以上に尚寂しさを感じる。
だからそう言うのはやっぱ嫌だな、、、
と、そう感じます。
名【その他の事にも当てはまる】を零したその段階でそれを見放さぬ覚悟を胸に生きたいそんな思いです。
【絵売り以前に書き溜めた詩の乱用に、
今だ力を入れない絵】

絵売り前半から中期まで僕は悪態つく言葉に、そして昔書き溜めてた詩を絵売りに使うと言った事をしていました。
路上での絵売り用として力を入れる何かをこの当時の僕はする事はありませんでした。
そして何故、僕がこうして路上で絵売りをするのかも解らずに、そしてこうした健全な何かにこの僕が揉まれててもいいのだろうかと言う気持ちの中、それでもそうした僕の気持ちとは裏腹に、みながみな暖かく僕を励まし、そして絵を買ってくれるので、そんなみんなにたいしてただただ罪悪感を持ってました。
今だ【当時】絵売りの方向性は
宙ぶらりんです。
【今書いてる変な生物の片鱗?】

きっと、この当時は僕は文面で何かを訴えたいジレンマと、そして絵を切りは離しての何かをうまく出来なかったのかもしれません。
そして文面の中身はただ、自分自身への問いかけの物ばかりでした。
けれども、そうした中、へんてこなキャラクターデザインをする事にはにはちょっと興味を持ってた事が伺えます。
そして、それが、今だこうして絵を取り組む上でのこの僕の大きな武器になるとは、この時の僕に解るはずもありませんでした。
何処に何が潜んでるのか極力分からないもんだなぁとただただ痛感します。
【後悔ばかりしてどうするんだい、、?
進一さん、、、】
僕は心未熟な人間でしたのでよく人間関係に、そして取り組んでる何かを感情の爆発にまかせて破綻させてました。絵売り以前もそうでしたし、そして復活する以前の絵売り中期から後期にかけても。しかしそうした後に必ず一人になるので、それを意地を張り寂しくなどはないと言い聞かせ、それでもこの心に焼きついたその当時の思いが頭をかすめる、そんな気持ちを書いてたりしたんでしょうね。所詮は自分が招いた結果であって他の何者でもない、この僕自身が招いた結果なのだから、それを後からぐだぐだと言うのは情けなく、それよりも何をどうしたら今後そのような事を巻き起こさないのかをしっかりと見定め前向きに突き進むのが大切なのかもしれません。
おぉぉ、、
幻のビールマンシリーズの一番初めの作品だっ!!
こりゃたまげた、、、
んんん、、、
この頃のビールマンの方が毒々しいなぁ、、
そう、何を思ったか突然思い立って描き始めたビールマン、、、
そしてそれを頃合いを見て進化させ、シリーズ化にキャラクター主体の方式を大々的に取り扱い京橋に持ち込み順調好調の僕らの絵売りを後目にそこから始まる他の子らのポストカードのシリーズ化にキャラクター物を主体とする方式が安易に取り入れられてままならない心境でしたね、、
なぁビールマン、、
お前はお怒りかい、、?


Copyright(c)2006-2007 All Rights Shiniti&Ryoji Reserved.

 お仕事、その他ご連絡はコチラまで。
当サイト内に掲載されているすべての文章/イラスト/写真/無断転載、転用を禁止します。
すべての文章は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。